MacVim KaoriYa のススメ

Mac 環境で Vim を使うなら、 MacVim KaoriYa がオススメです。

macvim-kaoriya - MacVim KaoriYa - Google Project Hosting

f:id:hide-blog:20130712162158p:plain

insert モードから抜けると自動で日本語入力が off になる機能がとても便利です。

MacVim KaoriYa を使う前は、 insert モードから抜ける度に毎回手動で日本語入力を切り替えていたので、とても面倒でした。

インストール方法

  1. 以下のページから MacVim の dmg ファイルをダウンロード
  2. dmg ファイルを開く
  3. MacVimアイコンをアプリケーションフォルダにドラッグ

設定

GUI に関する設定は .gvimrc に、それ以外の設定は .vimrc に書いています。

MacVim KaoriYa は以下の順番で設定ファイルを読み込むため、 GUI の設定を .vimrc に書いてしまうと、後から他の設定で上書きされる可能性があるからです。

  1. MacVim.app/Contents/Resources/vim/vimrc
  2. ホームフォルダ/.vimrc または _vimrc
  3. MacVim.app/Contents/Resources/vim/gvimrc
  4. ホームフォルダ/.gvimrc または _gvimrc

当初私はこれに気付かず、 .vimrc に書いた colorscheme が何故 Vim に反映されないのかしばらく分からず右往左往してしまいました。

以下は、私の .gvimrc の設定です。

colorscheme molokai
set guifont=Ricty:h15
set lines=50
set columns=160

参考